社長挨拶
アルミ建材加工の大栄アルミ工業(株)が襖・障子に取り組んだのが1980年 (昭和55年)。
平成元年に当社を設立し建具の製造・販売を本格化するにあたり、現代の住宅にマッチする機能やデザインを備えた建具を造る事はもとより、住まいにかける想いを現実にする住宅メーカー、ビルダー、工務店様がより仕事を進め易い形式での供給を心掛けて参りました。
この間、住い手の意識や家族構成も変化を重ね住宅様式も大きく変化、既製品が台頭し、“住まいのホームドクター”役を担ってきた従来業者が減少を続けております。
私どもは、わが国が育んできた伝統的な建具文化を継承し、コストパフォーマンスだけでなく、居住者の価値観やライフスタイルに合わせ柔軟な対応が出来る専門業者を目指してまいります。
DTOSとは
私たちは時代を見つめ、より豊かな暮らしを創造する。
大栄開口部総合管理システム DTOS
Daiei Total Open System
- 一括した打ち合わせで、現場管理・工程管理を軽減。
- 施工現場の手待ちをできるだけ短くし、発生しがちな変更にもフレキシブルに対応できるようサポート。
- 生産・販売・発送・取り付けを一貫して行う総合メーカーならではの安心と信頼で、住まいづくりを強力にバックアップ。
大栄建材10のポイント
大栄建材は、和・洋を問わず、材種にこだわらず、どんなサイズ・デザインのご要望にもフレキシブルに対応します。
- デザインを選びません。「オーダーメード建具と呼んでいます」
- 寸法を選びません。「イージーオーダー建具と呼んでいます」
- 仕上げ面材を選びません。
- 素材・構造を選びません。
- 地域を選びません。
- 売りっぱなしにはしません。
- 現場(躯体)を選びません。
- 現場打ち合わせを実施し、納期厳守。
- 造作材・和室建具・洋室建具から室内仕上げ材を現場の流れの中でタイムリーに納入します。
- 造作材・建具を自社工場生産を基本として、責任ある販売を心がけています。